fc2ブログ

C82日記 前日&朝編

C82にスペース寄ってくださった方や、専門店で新刊購入してくださった方々ありがとうございますノシ
たくさん差し入れまでいただきありがたい限り♪
当日は朝7時半にはビックサイトに到着して売り子さんを下ろしたにもかかわらず、
車の駐車に手間取り結城は一般入場で会場入りする事に。
青梅の臨時駐車場が1時間以上待った挙句に満車とかorz
警備員いるんだし入れる台数決まってるんだからここまでですよ~ってやってくれればいいのに…
しかたがないので夢の島に行ったら毎年がらがらなのに運悪く
ライブイベントがあって行列だしorz
結局かなり手間取ってしまいサークル入場できず(T-T)
9時半から国際展示場の駅から待機列に並びましたがががが!!
炎天下の中隙間なく並んで待つこと2時間!!
暑いのなんの!!
普段から一般入場でスペースまで来てくださる方たちは
こんな大変な思いしながらも来てくれるんだよな~と思いながら待ってました。

列移動の際にわか雨が降ったのですが中にはぎゅうぎゅう詰めで歩いてるのにもかかわらず
傘を刺す人がちらほら…
もちろんこの人口密度じゃ先っちょが目に刺さったりの危険が多大にあるので
スタッフも拡声器を使って傘は危険なので絶対にささないでください!!って
連呼してるにもかかわらず後ろの人が平然と使用してるので
思わず「スタッフさんが傘は危ないから閉じて下さいって言ってますよ~」と言ってしまいましたよ。
刺されたら敵わんっすからね…
てかさ、そしたら「そんな気にしないでも大丈夫ですよ~」とか返事来たのにはちょっとびっくり。
いやまぁ…あんたの傘が他人刺す事はあっても自分が痛いわけじゃないから大丈夫ってのは、
事故が起きないってのとは違うってのに何ともかんとも…
「この距離じゃ貴方のが刺さりそうで怖いんですよ」って言って止めてもらいましたがががが
めっちゃ恨みがましい顔されてもって感じでした。
お化粧崩れちゃうって知らんがな…

前日搬入をした際、コミケスタッフの人が各受け持ち場所で誘導してくれるんですが、
滅茶苦茶安全確認とかしてくれるんですよね。
これって事故でも起きようならそこで警察沙汰ですし検証とかしなくちゃで
その場所が封鎖されたりで円滑な運営できなくなるから細心の注意払ってるわけで…
1日の限られた数時間で15万人以上来るイベントがスムーズに
何事もなくみんなが楽しく安全に過ごせるようにのスタッフの誘導や注意なので
聞かなきゃダメだと思う。

とりあえず前日や朝はこんな感じでした~
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

結城焔

Author:結城焔
サンデーGXでIS
COMICアンスリウムでお姉ちゃん天国
連載中です
同人サークルもやってます

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター