コミケ83 三日目コ-08b
※イベント当日の日付の日記になってます
お誕生日席です♪
新刊用意できるように頑張りますノシ
奇門遁甲6のネームは終わったので原稿作業間に合うといいな…
壁掛け時計やタペストリー、痛絵馬なんかがあたるくじもやりますので
ぜひぜひ遊びに来てくれればですノシ
新刊間に合ったので今回のコミケは新刊「奇門遁甲Ⅵ」頒布価格500円と、
おまけのコピー誌を無料配布します。
それと年賀はがきも描いたのでこちらもおまけにお付けします♪
同人誌の既刊も全種類取り揃えてお持ちしますので
持ってない方はこれを気によろしくお願いしま~すノシ
お誕生日席です♪
新刊用意できるように頑張りますノシ
奇門遁甲6のネームは終わったので原稿作業間に合うといいな…
壁掛け時計やタペストリー、痛絵馬なんかがあたるくじもやりますので
ぜひぜひ遊びに来てくれればですノシ
新刊間に合ったので今回のコミケは新刊「奇門遁甲Ⅵ」頒布価格500円と、
おまけのコピー誌を無料配布します。
それと年賀はがきも描いたのでこちらもおまけにお付けします♪
同人誌の既刊も全種類取り揃えてお持ちしますので
持ってない方はこれを気によろしくお願いしま~すノシ
おまけサンプル
家政婦は見た
やっぱり部屋にこもって創作活動してると、
ブログへの拍手やコメントなんかが励みになるわけです。
逆にまんがアップしててもノーリアクションだったりすると(´・ω・`)ショボーン
なのですがががが
先日そんな結城を見かねてなのか…
うちのお姉さまがこのブログのぞいてるところにこっそりでくわしたんですが…
そっと後ろから見てると拍手をポチリとwww
ゴン…お前だったのか!!
な心境!!
ホントまじでまじでまじでー!!
もう全俺が泣いた…
いつもじゃないよ!?
今日はたまたまだよ!?
なフォローに刻の涙を見たよ?
落ち込んだりもしたけれど、私は元気ですwww
ブログへの拍手やコメントなんかが励みになるわけです。
逆にまんがアップしててもノーリアクションだったりすると(´・ω・`)ショボーン
なのですがががが
先日そんな結城を見かねてなのか…
うちのお姉さまがこのブログのぞいてるところにこっそりでくわしたんですが…
そっと後ろから見てると拍手をポチリとwww
ゴン…お前だったのか!!
な心境!!
ホントまじでまじでまじでー!!
もう全俺が泣いた…
いつもじゃないよ!?
今日はたまたまだよ!?
なフォローに刻の涙を見たよ?
落ち込んだりもしたけれど、私は元気ですwww
RG Zガンダム作るよ(* ╹▽╹)【1日目】
双心のサヤ
多分世界で一番3巻を心待ちにしてる人間でありながら、
2巻で幕を閉じたことにものすごくほっとしている自分がいます。
鳥生先生との仕事はとても楽しく、文章を読んだ瞬間にイメージがどんどん沸き、
めちゃくちゃ楽しく仕事が出来たのを覚えています。
サヤのキャララフを提出した時に、
勝気なサヤがたれ目だったことに担当さんにびっくりされました。
でも、もとの体が紗耶なんだからたれ目でしょ?な感じで、
そりゃそうだって感じで決定稿になり…
雪柾のモチーフが百式と鳥生先生にこっそり打ち明けたら納得してもらえたり(笑)
欲を言えば結城のイメージでは桐は長身スレンダーな美女だったんだけど、
担当さんの長門のように背が低い女の子の方が
受けるという判断でちびっ子になったのが残念でした。
なにはともあれ出せるもの全部つぎ込んで挿絵を担当させてもらったのですが、
鞘姫が登場ってなった時どうしようっていうのは
ずっと不安を抱えていました。
紗耶に乗り移ってる鞘姫に負けないように
可愛いと思ってもらえる鞘姫どうやって表現しよう!?
鳥生先生の書く物語表現できるのだろうか!?って、
かなり不安があったのも事実です。
実際文章渡されたら面白いんだしイメージもすぐ沸くだろうなという気持ちもありましたが、
もし表現し切れなかったら!?とか思うと不安で仕方なかったり…な感じでした。
挿絵担当として出来る事はすべてやろうって思い、
HJ文庫が平置きされる店舗が少ないので背表紙でも絵買いしてもらえるように
背にも絵を載せてもらえないかと打診したりとかとか…
(無理でしたがorz)
3巻も絵が見たい!鞘姫の顔が見たい!!って思って買ってもらえるように
ラストでは顔伏せてみたりと…できる限り頑張ってみたのですが…
んーむ…
自分の力不足にもかなり悔しい思いをしました。
何はともあれまたこういった感じで仕事が出来るといいなぁ…


2巻で幕を閉じたことにものすごくほっとしている自分がいます。
鳥生先生との仕事はとても楽しく、文章を読んだ瞬間にイメージがどんどん沸き、
めちゃくちゃ楽しく仕事が出来たのを覚えています。
サヤのキャララフを提出した時に、
勝気なサヤがたれ目だったことに担当さんにびっくりされました。
でも、もとの体が紗耶なんだからたれ目でしょ?な感じで、
そりゃそうだって感じで決定稿になり…
雪柾のモチーフが百式と鳥生先生にこっそり打ち明けたら納得してもらえたり(笑)
欲を言えば結城のイメージでは桐は長身スレンダーな美女だったんだけど、
担当さんの長門のように背が低い女の子の方が
受けるという判断でちびっ子になったのが残念でした。
なにはともあれ出せるもの全部つぎ込んで挿絵を担当させてもらったのですが、
鞘姫が登場ってなった時どうしようっていうのは
ずっと不安を抱えていました。
紗耶に乗り移ってる鞘姫に負けないように
可愛いと思ってもらえる鞘姫どうやって表現しよう!?
鳥生先生の書く物語表現できるのだろうか!?って、
かなり不安があったのも事実です。
実際文章渡されたら面白いんだしイメージもすぐ沸くだろうなという気持ちもありましたが、
もし表現し切れなかったら!?とか思うと不安で仕方なかったり…な感じでした。
挿絵担当として出来る事はすべてやろうって思い、
HJ文庫が平置きされる店舗が少ないので背表紙でも絵買いしてもらえるように
背にも絵を載せてもらえないかと打診したりとかとか…
(無理でしたがorz)
3巻も絵が見たい!鞘姫の顔が見たい!!って思って買ってもらえるように
ラストでは顔伏せてみたりと…できる限り頑張ってみたのですが…
んーむ…
自分の力不足にもかなり悔しい思いをしました。
何はともあれまたこういった感じで仕事が出来るといいなぁ…

